パーマカルチャー (ビル・モリソン作)

パーマカルチャーとは

パーマカルチャーというのは,人間にとっての恒久的持続可能な環境をつくり出すためのデザイン体系のことである。
パーマカルチャーという語そのものは,パーマネント(permanent 永久の)とアグリカルチャー(agriculture 農業)をつづめたもので あるが,同時にパーマネントとカルチャー(文化)の縮約形でもある。
文化というものは,永続可能な農業と倫理的な土地利用という基盤がないことには長くは続きえないものだからである。
バーマカルチャーには,植物,動物・建物および(水・エネルギー・コミュニケーションなどの)生産基盤などを扱う側面もある。
しかしーパーマカルチャーはたんにそれらの要素そのものだけに関わるものではない。

むしろ,それらの要素をその場所の中にどのように配置するかによって,各要素間にどのような関係をつくり出せるかを扱うのである。
その狙いは一生態学的に健全で,経済的にも成り立つ一つのシステムをつくり出すことであり, それぞれの要素にとっての必要がそこで満たされると同時に一搾取したり汚染したりすることのない仕組みであり、 したがって長期にわたって持続しうるシステムである。

バーマカルチャーは,植物や動物の固有の資質とその場所や建造物の自然的特徴を活かし一最小限の土地を活用して・都市部 にも田舎にも,生命を支えていけるシステムをつくり出していく。
パーマカルチャーの基盤をなすのは、 自然のシステムの観察と一昔からの農業のやり方の中に含まれている智恵、 そして現代の科学的・技術的知識である。
それは生態学的モデルにもとづいたものではあるが、パーマカルチャーは「耕された」生態系(cultivated ecology)をつくり出す。
すなわち,通常自然の中で見られる以上に多くの,人や動物の食物を生産しうるシステムをデザインー設計するのである。
(「パーマカルチャー」農文協刊より)

自然のシステムを読みとり人間の生活をそれに組み入れることにより、自然の豊かさ (生産力、多様性)と人間の生活の質(物質的豊かさよりも精神的豊かさのある生活)を共に向上させる。

パーマカルチャーの基本要素
自然のシステム
伝統的な知恵や文化
適正技術